2022年4月の記事一覧
出雲市T様邸フルリノベーション経過④
みなさん こんにちは
リノベーション専門店
夢工房の浜永です。
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます。
出雲市T様邸リノベーション工事は、
現在屋根の工事が進んでいます。
屋根瓦をとった様子です。
瓦、桟木、既存のフェルトも撤去します。
フェルトを取った下に既存の野地板が見えています。
合板がはられました。
合板の上にルーフィングという防水シートを施工します。
こちらはネットで調べますと
雨水の侵入を防ぐ、二次防水として非常に重要な役割を果たしているそうです。
T様邸の屋根の下地が出来上がるまでの間、天候に恵まれてよかったです。
屋根瓦を合板に葺き替えることで、家の頭の部分が軽くなりますので
耐震性が格段にアップします。
普段屋根に上がることもそうないと思いますので
屋根上からの写真は見晴らしもよいし、空も青くて
どれも気持ちがよさそうです。
どんな屋根になるのか仕上がりが楽しみですね。
家づくりのご相談は
リノベーション専門店
夢工房まで!
出雲市N様邸改修工事
みなさん こんにちは
リノベーション専門店
夢工房の浜永です。
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます。
3月中頃より着工しております
出雲市N様邸は
祖父母様が生活しておられる部屋の
和室2間を洋室につくり変えます。
その後、ダイニングキッチンのリフォームを計画されています。
屋根は残した状態で壁も解体してスケルトン状態にしています。
壁をつくっていきます。
こちら側は大きいはきだし窓が1つ、腰窓が1つになりますので
それに合わせて壁をつくっていきます。
壁の下地が出来てサッシがとりつけられました。
床 ミラフォーム断熱材
天井 グラスウール断熱材
壁 グラスウール断熱材
床、天井、壁それぞれに断熱施工をし、
窓をシングルからペアガラスに取り替えることで
断熱性能も以前より格段にアップします。
モルタル壁ができました。
仕上げに既存の壁に合わせて塗装していきます。
この後、ダイニングキッチンの改修を進めて行きます。
完成が楽しみですね。
家づくりのご相談は
リノベーション専門店
夢工房まで!
安全パトロールしています
みなさんこんにちは
リノベーション専門店
夢工房の大倉です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
昨日は毎月第1水曜日に行う
安全パトロールの日でした
社長が工務の若い子と一緒に
各現場を廻り
現場内外の片付け
電動工具の安全使用
転落・墜落防止の処置などを
中心にチェックして行きます
各現場とも特に大きな問題はなく
順調に進んでいました
出雲市N様邸
出雲市F様邸
社長に現場の状況を話す神田部長
出雲市T様邸
先月末より工務の栂さん(リノベグリーン)が
栃木県の職人道場へ行っています
研修中の動画が届きました
慎重に慎重にやっていますね(*^-^*)
栂さんらしいです
修業は今月末までです
1ヶ月間頑張ってね!
家づくりのご相談は
リノベーション専門店
夢工房まで!
ホームぺージ更新しています
みなさんこんにちは
リノベーション専門店
夢工房の大倉です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
夢工房のホームページは
日々いろいろと更新しておりますが
今月は高岡モデルハウスのページと
リノベンジャーのページを新しく作りました
高岡モデルハウスは
YKK様とのコラボによる
性能向上リノベーションプロジェクト!です
通常モデルハウスを作る際は
間取りは決まっていますし
仕様もある程度決まっていますが
高岡モデルハウスは
解体してから再度確認して間取りを決める!
というやり方です
現在は再度現地調査をして
耐震診断をしたり
外皮計算をする為の図面を起こしています
今までにないやり方にとてもワクワクします
モデルハウスがどのように出来ていくか
ページで分かり易くしていますので
ぜひご覧ください
そして・・・
リノベンジャーですが
私の思いが届き
リノベンジャーのCMも出来ました
センターをつとめますのは
レッド桑原さんです
何故彼がセンターになったかと言いますと
じゃんけんで勝ったわけでもなく
人気票争いで勝ったわけでもなく
背が一番高いからです
いわゆる背の順になりました(*^▽^*)
そしてレッドの左右に
次に背が高いブルーの安藤さんと
イエローの西尾さんになりました
センターに立ちたかったホワイト金山さんは
グリーンの栂さんと脇を固めました
ヘルメットの色も背の順も
バランスが良いです
お客様の笑顔のためリノベンジャーには
これからも頑張って欲しいです♪
CMですが
4月19日より5月15日まで
TSKさんいん中央テレビで流れます
時間帯はいろいろです
19日は19時~21時の間で見れるようです
家づくりのご相談は
リノベーション専門店
夢工房まで!
出雲市N様邸 中古平屋×フルリノベーションの経過④
みなさん こんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の浜永です。
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます。
本日は出雲市の中古平屋×フルリノベーションのN様邸の
現場に行ってきました!
薪ストーブの煙突が見えています。
外壁の焼杉板とも雰囲気が合っていて、
素敵ですね。
こちらに照明がつきますが、
夜のライトアップされた外観も今から楽しみです。
家の中の方も大工工事が進んでいます。
①ここにお風呂ができます。
②こちらは畳スペースになります。
外から見るとこんな感じです。
屋根も格好いいですね!
この度、N様ご家族のご厚意により
予約制の完成見学会をさせて頂くことになりました。
詳細についてはまたイベント情報にアップしますのでお楽しみに!
家づくりのご相談は
リノベーション専門店・夢工房まで!
出雲市T様邸フルリノベーション経過③
みなさん こんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の浜永です。
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます。
出雲市T様邸リノベーション工事は、
現在基礎工事が終わったところです。
間取りに合わせて必要な基礎を新たに施工します。
そして基礎が出来たら防湿シート、さらに防湿コンクリートを床下全体に打設します。
現在はこのようになっています。
①手前側が自転車などを置く倉庫スペース
奥の方は物干スペースになります。
②こちらはダイニングキッチンスペースになります。
その右側に洗面脱衣室、右奥がお風呂、トイレになります。
全体を上から撮ったところです。
T様邸がどのような家になるのかとても楽しみです。
家づくりのご相談は
リノベーション専門店・夢工房まで!
各種補助金に関するお知らせです
みなさん こんにちは!
リノベーション専門店
夢工房の浜永です。
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます。
本日は、各補助金についてご案内いたします。
まず、1つ目は
出雲市の補助金です。
2022年度は
「自然豊かな地域住まいづくり助成金」です。
今年度は指定地域が決まっています。
対象者は申請年度内に指定地域に居住する方です。
出雲市へのUIターンの方はまた別の助成金があります。
こちらは工事着工前の申請になります。
また他の助成制度との併用はできません。
募集期限は2023年1月31日(火)です。
ただし先着順で予算額に達した場合、
その時点で終了となります。
該当のお客様には、適時ご案内させていただきます。
続いて、2つ目は
令和4年度の島根県の住宅補助金
「しまね長寿・子育て安心住宅リフォーム助成事業」です。
こちらの方は、島根県のホームページによると
詳細は5月以降に掲載され
募集は5月9日(月)開始予定とのことです。
詳細が分かり次第、こちらのブログでご案内いたします。
そして、3つ目は、国土交通省の
「こどもみらい住宅支援事業」です。
こちらは、工事完了後の申請になります。
該当のお客様には、適時ご案内させて頂いております。
スムーズに手続きが出来るよう引き続き対応してまいります。
ご存じのとおり、これらの補助金、助成金予算が年々少なくなっています。
物価も上昇し、今後しばらく下がることはないでしょう。
家づくりをお考えの方は
早めのご計画をおすすめいたします。
夢工房は、これからもお客様に寄り添って
精一杯お手伝いをさせて頂きます。
家づくりのご相談は
リノベーション専門店
夢工房まで!!
出雲市N様邸の桜が綺麗です
みなさんこんにちは
リノベーション専門店
夢工房の大倉です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
天気が良くなり
桜の花が満開になりましたね
先月お引渡しいたしました
出雲市N様邸の桜も
この間まで蕾だったのに
綺麗に咲いています
外構の工事でN様邸に伺った
金山さんが写真を撮って送ってくれました
桜が綺麗にさいていると
季節を感じます (*'ω'*)
N様邸のBEFORE→AFTERの動画を
YouTubeにアップしています
ブログで紹介していなかったのですが
ちょこちょこと閲覧があり
不思議に思っていましたが
N様のご親戚が見ておられると伺いました
そうかあ・・・
家を直したよ!と遠くの親戚に話すとき
こういう動画があると分かり易いのかぁ
( ..)φメモメモ
創作意欲が湧くきっかけをいただきました
なので
最近ちょこちょこと動画を作っては
YouTubeにアップしています
家づくりのご相談は
リノベーション専門店
夢工房まで!!
LIXIL秋のリフォームコンテスト 2021
みなさんこんにちは
リノベーション専門店
夢工房の大倉です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
毎年いろいろなコンテストがあるのですが
LIXILの2021年秋リフォームコンテスト
リフォームネット総合部門で
島根エリア第2位でした!
昨日LIXILさんが来られ
表彰状と盾をいただきました
昨年も表彰していただいています
LIXILの社名が入った月餅は一足先に届き
皆でいただきました
中〇屋の月餅で美味しかったです♪
今後も現状に満足せず
更にお客様に寄り添った対応をし
お客様に喜んでいただけるよう頑張ります
家づくりのご相談は
リノベーション専門店
夢工房まで!!
お問い合わせ
ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。
夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。