K様邸 リノベーション工事 サッシ編
投稿日:2018.05.15
こんにちは!夢工房の廣田です🌱 5月も残り半分ですね。5月病にも負けず、今日も1日頑張りましょう✨ 一部残してのリノベーションをしている、K様邸の工事が進んでおります。 古い柱を新しいものに取り換え、さらに断熱サッシの設置をしているところになります! ここからだんだんと家になっていきます(^^) 断熱サッシのペアガラスを使用。これで夏も冬も快適に過ごせますね♪
先日、ご来場いただいたお客様から質問を頂いたので紹介します!
『ペアガラスにするとガラスとガラスの間にカビが生えないの?』
確かに掃除もできないし、結露してカビが生えそうですよね。
しかし、心配はご無用です!!
ペアガラスはガラスとガラスの間に乾燥した空気かアルゴンガスが入っています。
中に密閉された空気層があるので、熱移動が防げれるので、外側のガラスが外気で冷やされても、内側のガラスは冷やされない。
簡単にいうと、原理はポットと同じです。
ですのでガラスとガラスの間に結露は起きないのです✨
参考までに!(^^)!
今週末の5/18~21日までオープンイベントを開催します。
モデルハウスには、グレードの違う窓を4種類完備しております。
ぜひ、窓の違いを体感してみてください。
皆様のご来場お待ちしております✨






