締め切り迫る!先進的窓リノベ2025年事業 

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

朝晩の冷え込みがぐっと増して、

秋から冬への移ろいを

感じる季節になりました

 

そろそろ、冬支度❄を

始めるタイミングですね

 

(大田市 Y様邸)

 

(大田市 O様邸)

 

(川本町 O様邸)

 

 

現在実施中の「先進的窓リノベ2025」事業に

つきまして、補助金申請の締切が

2025年12月31日に迫っております

 

 

(2025年10月27日午前0時時点)

 

予算に対する補助金申請額の割合は、

上記となっていますが

年内に工事を完了し、

申請に完了後の写真や

書類が必要となるため、

実質的な工事完了期限は

11月中頃が目安となります

 

お早めのご相談を!

施工業者の年内施工枠も

残りわずかとなっております

 

ご検討中の方は、

ぜひお早めにご連絡ください

 

 

▷大田店からお知らせです

 

 

下記に日程で

『断熱相談会』を開催致します

 

• 日時:2025年11月15日(土)10:00〜16:00
• 会場:夢工房大田店
     大田市大田町大田イ71-1
• 参加費:無料(予約優先)

 

この冬を快適に過ごすために、
断熱リフォームについて相談してみませんか?

断熱材の選び方から施工方法、
スタッフがわかりやすくご案内いたします

 

≪相談内容≫
• 断熱材の種類と特徴
• 窓・壁・床の断熱施工方法
• 光熱費削減につながる断熱対策
• 実際の施工事例のご紹介

 

お申込みは、こちらから⇩又は大田店 ☎:0854-86-8640

寒さが本格化する前に、
住まいの断熱を見直してみませんか

 

皆さまのご来場を心よりお待ちしております

 

 

 

 

延命寺 火渡り護摩供 お手伝いしてきました

 

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房の山田です

いつもHPの訪問、ブログの閲覧

ありがとうございます

 

 

先日の1012日の日曜日、近所の延命寺というお寺で

火渡り護摩供が執り行われ、今年もお手伝いさせてもらいました。

以前にもブログで紹介したかと思います。

毎年天気が心配されますが、今年は朝からとても天気が良く

気温も上り、暑いくらいでした。

以前は4月初めに決まって開催されていましたが

コロナ禍以降は秋の開催となっています。

 

護摩木というお札に願事を書き、

その護摩木を焼いた後、炭木の上を裸足で歩いて渡るという行事です。

毎年恒例の見慣れた光景ですが

子供の頃はあんな熱い木の上を歩くなんて

怖くてできなかったことを覚えています。

お手伝いするようになって何年も経ちますので

遠く県外から毎回ご参拝される皆さまの顔も覚えるほどになり

今年も元気な姿が見られ、こちらも嬉しくなりました

 

 

私は延命せんべいと延命饅頭を販売する係なのですが

仕事の合間を見て、一番最後に渡らせて頂きました。

 

 

また地元の阿宮神能保存会さんによる神楽の公演もあり

産廃された方も熱心に見入っておられました。

地元のこういった催しに参加することで

地元の方に限らず、多くの方と交流を持てるのは

自分にとってとてもプラスになっています。

これからも前向きに参加していきたいと思っています。

 

 

10月も後半に入り、朝晩の冷え込みがぐっと増してきました。

寒さ対策は、早めの準備が肝心です。

毎年の冬を快適に過ごすために、ぜひお家の断熱を考えてみませんか。

 

リノベーション・お家づくりのご相談は出雲店はこちら

大田店はこちらからお問合せください

出雲市 離れリノベーションI様邸 解体工事後の現場美化 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房の古川です

いつもHP訪問ブログの閲覧いただき

ありがとうございます

 

I様邸の解体工事を終えました

前回のブログはこちら↓

 

(お父様のお部屋)

before

解体後

 

(お母様のお部屋)

before

解体後

 

(廊下)

before

解体後

 

(階段下収納)

before

解体後

今後は、基礎工事へと進みます

 

解体後の様子を現場に確認しに行った際、現場美化を行いました

この日は秋晴れで朝から気持ちのいい陽気で

作業するのにはちょうどいい天気でした☀️

釘や小さなガラスの破片などを拾っています

夢工房では、リノベーションの品質は

現場環境から生まれると考え

清潔で安全そして誰が見ても気持ちのよい

現場づくりを意識しています

 

続きまして、イベントのお知らせです

工事中見学会開催を随時開催いたします

I様邸の様な解体後の現場や工事中の現場の様子を見学し

お家づくりの過程を見ることで

これからのご計画の参考にしていただけます

完全予約制となっております

お電話にてお問合せください

0853-31-4133

詳しくはこちら↓

工事中見学会
関連記事
工事中見学会

 

大田市 改修工事 N様邸 お引渡し

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

大田市 改修工事 N様邸

8月上旬から着工し、

10月上旬に

お引渡しを迎えました

 

(引渡し時メーカー担当 キッチン説明)

 

築15年の中古住宅をご購入され

ご結婚を機に、新生活に合わせて

〇内装改修

〇水廻り改修

 ・キッチン取替

 ・洗面台取替

 ・2階トイレ新設 行いました

 

(ダイニング)

before

after

 

(L型キッチン)

before

(I型キッチンへ:タカラスタンダード リフィット)

after

 

奥様は、木目調のキッチンを選ばれました

木の温もりを感じるナチュラルな

雰囲気に合わせ、床材や家電収納を

組み合わせました

 

お引渡し時、LDKへ入った瞬間に

奥様の笑顔と

「思い通りの雰囲気です」

の一言をいただきました‼

 

お客様の想いが〝カタチ〟になり、

ご満足いただけて、

職人・社員一同 心から嬉しく思います☺

 

(家電収納-可動棚)

 

before

after

 

 

(和室)

before

(二間続きの和室のうち、一室を洋室へ改修)

after

 

二間続きの和室のうち、

建具等を撤去し

一室を明るく開放的な洋室へ改修しました

 

使い勝手が良くなり、

暮らしやすさがぐっと向上しました

 

和室も残していますので、

来客時やくつろぎの場としても

活用できますね

 

 

(階段照明:ODELIC 和風ブラケットライト) 

 

階段の照明を

悩まれていましたが☺

杉材を使用したセードで、

和紙貼りのアクリルが柔らかな印象な

照明を選ばれました

 

お引渡し時に、

照明を点灯され

和風モダンな雰囲気に

N様ご夫婦も思わず

「素敵‼」と喜ばれました

 

自然素材な質感が落ち着きますね

 

~初回来場~打合せ中も

いつも穏やかで、温かい空気が流れるN様ご夫婦

 

そんなお二人との時間に立ち会うと、

こちらまで自然と笑顔になっていました☺

 

これから始まる新しい暮らしが、

さらに笑顔に満ちた毎日となりますように


末永く、快適にお過ごしいただけますよう、

心より願っております

 

今後もアフターサポートを通じて、

末永いお付き合いを宜しくお願いいたします

 

 

 

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房まで!

 

 

出雲市新築工事 I 様邸 上棟

みなさんこんにちは

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

現在出雲市で新築工事を施工中の

I 様邸のご紹介をします

 

I様が初めてご来場くださったのは

約2年前のことでした

定年退職を機に

出雲へ戻られるご計画の中で

当初はご実家のリノベーションについて

ご相談いただきました

ご実家は緑豊かな地域にありますが

将来の暮らしや利便性を見据え

新たな場所に住まいを構えるという

ご決断をされました

 

そして8月から工事が始まり

先月17日に上棟の日を迎えました

今回もこれまでと同様に

タイムラプスで工事の様子を撮影し

動画を作成しました

 

朝は青空が広がる気持ちのいい天気でしたが

11時前から急に雲行きが怪しくなり、大雨に見舞われました

その影響で、残念ながら撮影データの一部が

破損してしまいました.....(;_:)

しかし、サブで撮っていた映像が役に立ち

なんとか形にまとめることができました

いつもはフリーミュージックを使っていますが

今回はAIを使って動画に合わせた

オリジナル曲を製作してみました

そのおかげで、ポップで楽しい雰囲気に

仕上がっています♪

 

出来上がった映像を見ると

大工さんのすごさを実感しました

天候がころころと変わる中

大雨が降っても手を止めることなく

作業を続けるその姿に

ただただ感心し

心から感謝の気持ちが湧いてきました

 

お引渡しまでしっかり努めさせていただきます

 

 

リノベーション専門店 夢工房まで!

 

 

 

出雲高岡体感ギャラリーのご紹介

 

こんにちは

リノベーション専門店夢工房の古川です

いつもHP訪問ブログの閲覧いただき

ありがとうございます

 

出雲高岡ギャラリーについて

ご紹介いたします

 

平屋建て木造の瓦屋根で、

古い梁・柱・小屋組みをそのまま残し

見せる構造として活用しており木材の温もりを

感じることができます

梁を隠さず見せることで

開放感ある空間です

このような木の温もりに包まれた

空間の中でご相談していただけます

造作の展示スペースでは

洗面台や収納スペースの工夫などが紹介されいて

「自分の家ならこういうの取り入れてみたいな」と

イメージが広がります

断熱比較コーナーがあり実際に

ご覧いただくことで

性能の違い、実感していただきます

性能が全然違うことを知って

住まいの選び方の考え方が一段階深まった気がします

お住まいの見直しやをお考えの際には

ぜひ一度足を運んでみてほしいと思います

 

10月12日にランチ付きリノーべション相談会を開催します

午前2組・午後2組の4組様限定となっておりますが

現在それぞれ1組ずつ、ご予約が入っています。

ご予約はこちらの方からお待ちしております!

お施主様の本音が聞ける 家づくり座談会 

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

 

弊社で施工していただいた

お客様の生の声を

お聞きできる座談会を開催します♪


~お茶☕を飲みながら、

  気軽に家づくりについて

        話しましょう~

 

昨年、1階のみリノベーションされたY様と

ざっくばらんな座談会形式で、

今だから言えるリノベの・・・

『実は・・・』を深堀していきます

 

  『どうしてリノベーションしたのか?』


  『どんな点で悩んだ?』


  『こうすれば良かったってことはある?』


  など、気軽にお話しできる貴重な時間です

 

情報あふれる今だからこそ‼

実際にリノベーションを選択された方の

生の話を聞きませんか

 

【完全予約制】

ご予約は、⇩又は大田店☎0854-86-8640まで

 

 

■会場:大田店 大田市大田町大田イ71-1


■開催日:10月20日㊊~10月31日㊎

(10/26㊐定休日)

※開催対象外日もございますので、ご確認ください


■時間:①10時~ ②14時~


(摘要:ご希望お時間を①又は②を記載ください)


■参加費:無料 ドリンクと焼き菓子付き

 

ぜひ、この機会にご参加ください

 

 

 

 

 

 

 

 

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房まで!

 

 

 

出雲市古民家リノベーション M様邸 木工事

みなさんこんにちは

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

出雲市で古民家リノベーション施工中の

M様邸の現在です

基礎工事が終わり

木工事に入りました

 

 

 

ベテラン大工の新田さんが

微妙な調整をしながら施工しています

新しい土台と既存の土台の高さが違うところを

どうやっておさめるのか

私には全くイメージが出来ません・・・

今度現場に行った時にしっかり確認をしようと思います

 

昨日は新築の上棟がありましたが

新築とリノベーションでは手間や労力のかかり方が

大きく異なると、改めて実感いたしました

古民家のリノベーションって大変!!

この大工さんの技術を

ぜひ若い大工さんたちに

受け継いでいってほしいものです

 

 

M様邸の建物と敷地の管理をされておられる

ご親戚のご夫婦から

今年の新米を頂戴しました

せっかくですので炊いたご飯をおにぎりにして

社内で皆に振る舞いました

 

D様とても美味しかったです

ありがとうございました

 

 

夢工房では、実際の施工現場を

ご覧いただくことも可能です

建て替えをお考えの際には

リノベーションも選択肢のひとつとして

ぜひご検討ください

工事中見学会
関連記事
工事中見学会

 

リノベーション専門店

夢工房まで

大田市 改修工事 N様邸 解体工事

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

大田市 改修工事 N様邸

8月上旬から着工し、

解体工事へ進んでいます

 

(ダイニング)

before

(ダイニング キッチン撤去等)

施工中

 

築15年の中古住宅をご購入され

ご結婚を機に、

ご夫婦のライフスタイルに合わせた

改修を決められました

 

二畳の和室の一室を洋室へ改修、

奥行きのある押し入れを有効活用し

クローゼットとします

 

建具等を撤去し壁を施工します⇩

(和室)

before

(和室→洋室/寝室 パースイメージ図)

after

 

(和室)

before

施工中

 

L字型キッチンは、

コーナー部分がデットスペースに

なりやすく、キッチンの形状に

合わせて家電を置こうとすると、

動線が悪く、リビングが狭く感じる

と言った声が聞かれます

 

コンロ・シンク・作業台が

1列に並んだシンプルな

I型キッチンを選ばれ、

タカラスタンダードの

リフィットへ取替えます

 

汚れに強く、掃除がしやすい

ホーロー素材は、磁石も使えるので

収納の自由度も高いですね

 

扉カラーや取っ手・ワークトップの

組み合わせが選べ

豊富なカラーとデザインがあるので、

N様ご夫婦に合わせたコーディネートができ

喜んで頂けました

 

(ダイニング)

before

 

(ダイニング パースイメージ図)

after

 

 

 

 

before

 

after

 

和室のリビングを洋室にし

フロア材とします

ダイニング・リビングの引戸を開けると

一体化した広いLDKとして過ごせます

 

友人やご家族との集まりにも、

ぴったりな広いLDK・・・

過ごし方にバリエーションが

生まれますね♪♪

 

今後は、木工事へと進みます

 

N様邸は10月上旬

お引渡予定となっております

 

 

 

リフォーム・リノベーション専門店

夢工房まで!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

現場の美化活動と現場回りをしてきました。

こんにちは

リノベーション専門店 夢工房

出雲高岡体感ギャラリーの古川です。

9月から入社しました。よろしくお願いします。

 

いつもHPの訪問、ブログの閲覧ありがとうございます。

先日F.M様邸の現場美化に行ってきました。

 

草抜き、ごみ拾いや周りに落ちている釘も集めました。

現場をきれいにすることは、作業の効率だけでなく

安全性や周囲の方との関係にも大きな影響を与えるということを学びました。

 

O様邸は解体工事中でした。

重機を使って建物を壊すというイメージでしたが、

手作業で一つ一つの工程を慎重に進めておられました。

E様邸は大工さんが工事中で床が張られて窓が取り付けられていました。

木材の香りに癒されました。

このように実際に伺い、現場の様子を学ぶことができました。

 

明日はリノベーション相談会を行います。

ご予約はこちらの方からお願いいたします。

 

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。