2025年記事一覧
出雲市古民家リノベーション M様邸 木工事
みなさんこんにちは
リノベーション専門店
夢工房の大倉です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
出雲市で古民家リノベーション施工中の
M様邸の現在です
基礎工事が終わり
木工事に入りました
ベテラン大工の新田さんが
微妙な調整をしながら施工しています
新しい土台と既存の土台の高さが違うところを
どうやっておさめるのか
私には全くイメージが出来ません・・・
今度現場に行った時にしっかり確認をしようと思います
昨日は新築の上棟がありましたが
新築とリノベーションでは手間や労力のかかり方が
大きく異なると、改めて実感いたしました
古民家のリノベーションって大変!!
この大工さんの技術を
ぜひ若い大工さんたちに
受け継いでいってほしいものです
M様邸の建物と敷地の管理をされておられる
ご親戚のご夫婦から
今年の新米を頂戴しました
せっかくですので炊いたご飯をおにぎりにして
社内で皆に振る舞いました
D様とても美味しかったです
ありがとうございました
夢工房では、実際の施工現場を
ご覧いただくことも可能です
建て替えをお考えの際には
リノベーションも選択肢のひとつとして
ぜひご検討ください
リノベーション専門店
夢工房まで
大田市 改修工事 N様邸 解体工事
リフォーム・リノベーション専門店
夢工房大田店の森原です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
大田市 改修工事 N様邸
8月上旬から着工し、
解体工事へ進んでいます
(ダイニング)
before
⇓
(ダイニング キッチン撤去等)
施工中
築15年の中古住宅をご購入され
ご結婚を機に、
ご夫婦のライフスタイルに合わせた
改修を決められました
二畳の和室の一室を洋室へ改修、
奥行きのある押し入れを有効活用し
クローゼットとします
建具等を撤去し壁を施工します⇩
(和室)
before
⇓
(和室→洋室/寝室 パースイメージ図)
after
(和室)
before
⇓
施工中
L字型キッチンは、
コーナー部分がデットスペースに
なりやすく、キッチンの形状に
合わせて家電を置こうとすると、
動線が悪く、リビングが狭く感じる
と言った声が聞かれます
コンロ・シンク・作業台が
1列に並んだシンプルな
I型キッチンを選ばれ、
タカラスタンダードの
リフィットへ取替えます
汚れに強く、掃除がしやすい
ホーロー素材は、磁石も使えるので
収納の自由度も高いですね
扉カラーや取っ手・ワークトップの
組み合わせが選べ
豊富なカラーとデザインがあるので、
N様ご夫婦に合わせたコーディネートができ
喜んで頂けました
(ダイニング)
before
⇓
(ダイニング パースイメージ図)
after
before
⇓
after
和室のリビングを洋室にし
フロア材とします
ダイニング・リビングの引戸を開けると
一体化した広いLDKとして過ごせます
友人やご家族との集まりにも、
ぴったりな広いLDK・・・
過ごし方にバリエーションが
生まれますね♪♪
今後は、木工事へと進みます
N様邸は10月上旬
お引渡予定となっております
リフォーム・リノベーション専門店
夢工房まで!
現場の美化活動と現場回りをしてきました。
こんにちは
リノベーション専門店 夢工房
出雲高岡体感ギャラリーの古川です。
9月から入社しました。よろしくお願いします。
いつもHPの訪問、ブログの閲覧ありがとうございます。
先日F.M様邸の現場美化に行ってきました。
草抜き、ごみ拾いや周りに落ちている釘も集めました。
現場をきれいにすることは、作業の効率だけでなく
安全性や周囲の方との関係にも大きな影響を与えるということを学びました。
O様邸は解体工事中でした。
重機を使って建物を壊すというイメージでしたが、
手作業で一つ一つの工程を慎重に進めておられました。
E様邸は大工さんが工事中で床が張られて窓が取り付けられていました。
木材の香りに癒されました。
このように実際に伺い、現場の様子を学ぶことができました。
明日はリノベーション相談会を行います。
ご予約はこちらの方からお願いいたします。
9/13㊏窓周りでできる 〝防犯リフォーム〟ご提案します in大田店
リフォーム・リノベーション専門店
夢工房大田店の森原です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
今週は雨模様が続きそうですね☔
少し蒸し暑さも残っていて、
傘が手放せない日が
多くなりそうです
今週となりました
〝窓周りでできる
防犯リフォームご提案します〟
窓の相談会を開催します
住まいをもっと安心・快適に!
リフォームで防犯も強化してみませんか
毎日の安心を支える高い窓周り防犯対策
■鍵の見えにくい重窓
■簡単に開けられない鍵
■侵入口をガードするシャッター
■防犯への工夫がたくさんの窓
■侵入をためらわせる面格子など
窓の展示も行いますので、ぜひご来場ください
○開催概要○
9月13日㊏10:00~16:00
会場:夢工房大田店
大田市大田町大田イ71-1
【完全予約制】
・ご希望の時間をお伝えください
・ご相談無料
・所要時間: 1時間
窓のリフォームをするなら、
今がラストチャンス‼
■住宅省エネ2025キャンペーン■
先進的窓リノベ2025事業
(断熱性の高い窓やドアへの改修に対して、
国が補助金を交付する制度です)
昨年、先進窓リノベ事業を活用して
窓リフォームを実施した方に話を聞きました☺
〇冬の窓辺も快適になった
〇西陽がやわらいだ
〇防音効果が高まり静かになった
〇電気代が下がった など
性能向上・省エネ効果を
実感する声を多く伺います
この機会にぜひ、ご活用ください
※予算に対する補助金申請額の割合
2025年9月9日午前0時時点
※年内完工
※交付申請期限:予算上限に達するまで
(遅くとも2025年12月末まで)
窓周り相談会のご予約は、
大田店☎0854-86-8640又は
コチラまで⇩
出雲市 離れリノベーション工事 I様邸 安全祈願祭
こんにちは
リノベーション専門店夢工房
出雲高岡体感ギャラリーの井上です
いつもHPの訪問、ブログの閲覧
ありがとうございます
先日着工したI様邸のご紹介です
I様ご家族はご夫婦とお子様お二人
お父様とお母様とI様の妹さんの
7人家族です。
離れと母屋にそれぞれお部屋がありましたが
築50年近く経っている離れが経年劣化していき
リノベーションをご検討されました
離れは二階建てで部屋数は4部屋あります
1階をお父様とお母様のお部屋へ
2階をお子様のお部屋へと改修していきます
来年の2期工事では母屋のダイニングキッチンも
キッチンの入れ替えとフローリングの貼り替えを
行っていきます
1階のお父様とお母様のお部屋になるエリアです
離れにあるセパレートタイプのキッチンは
改修前はほとんど使用しておられませんでしたが
今後は母屋のキッチンの改修もあるため
その期間の仮設の代わりにもなり
その後も継続的に使用されることになっています
2階のお部屋は襖での仕切りがあるだけでした
今後はお子様がそれぞれ使用できるよう
個室にしていきます。
安全祈願祭の様子です
安全祈願祭の後
お清めをご夫婦に行っていただきました
お清めの目的は
土地や建物への感謝をして長年支えてくれた空間に敬意を表し
工事を事故なく無事に進むよう祈ることです
これから工事を進めていきます
よろしくお願いいたします!
大田市 LDK改修 F様邸 お引渡し
リフォーム・リノベーション専門店
夢工房大田店の森原です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
4月より着工しておりました
大田市 F様邸
LDK改修工事等が完工し、
先日 お引渡しをしました
(施工後)
築50年の中古住宅をご購入され、
住まわれていましたF様
冬は外と同じくらい寒いとお悩みでした
その他
□屋根瓦の補修
□物置改修
□台所+居間をLDK改修
を今回工事をさせていただきました
before
⇓
⇓
after
(台所)
before
⇓
(対面キッチンへ LDK改修)
after
生活の中心である台所は、
自然光が入りづらいため暗い空間でした
台所と居間を仕切っていた壁を撤去し、
壁付けだったキッチンは
開放的な対面キッチンとなりました
もっとも長く時間を過ごすLDKに
断熱改修をおこない、
夏は涼しく冬は暖かく健康的に
過ごすことができます☺
(台所)
before
⇓
after
構造上取れない柱は、
床やドアの色に合わせて同じ色にすると、
部屋の雰囲気に馴染み、
統一感のある雰囲気となりました
(台所)
before
⇓
(台所と居室の壁を撤去し
22畳のLDKへ)
after
キッチン横には、
ウオーターサーバーを置くご予定です
コンセントをスッキリと
収納!?させていただきました⇩
⇩
(居間)
before
⇓
after
F様のご要望で
床は無垢材を張りました
蒸し暑い夏でもじめじめせず
さらっとした質感で、寒い冬には
ほんのりあたたかく、
1年中快適に過ごすことができます
F様も足ざわりの良さに
ご満足いただけました♪
(物置)
before
⇓
after
F様、今後も末永い
お付き合いをよろしく
お願いいたします
~リフォーム・リノベーションは
同じパターンはありません
ご予算やお好みなど、みなさま
すべて異なります☺
お客様一人一人の
ご要望に合わせた家づくりの
協力をさせていただきます
リフォーム・リノベーション専門店
夢工房まで!
▶大田店から相談会のお知らせです
住まいをもっと安心・快適に!
リフォームで防犯も強化してみませんか
毎日の安心を支える高い窓周り防犯対策
■鍵の見えにくい重窓
■簡単に開けられない鍵
■侵入口をガードするシャッター
■防犯への工夫がたくさんの窓
■侵入をためらわせる面格子
窓の展示も行いますので、ぜひご来場ください
○開催概要○
9月13日㊏10:00~16:00
会場:夢工房大田店
【完全予約制】
・ご希望の時間をお伝えください
・ご相談無料
・所要時間: 1時間
窓のリフォームをするなら、
今がラストチャンス‼
住宅省エネ2025キャンペーン
ご予約は、大田店☎0854-86-8640又は
コチラまで⇩
出雲市中古住宅(古民家)リノベーション F.H様邸
みなさんこんにちは
リノベーション専門店
夢工房の大倉です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
先日のブログの最後でもご案内しましたが、
夢工房では現在3軒の古民家リノベーションが進行中です。
今回はその一つ、県外で生まれ育たれたご夫婦が
出雲市で古民家をご購入され、
ご自身でも一部DIYを楽しんでおられる現場を
ご紹介いたします。
BEFORE
玄関から古民家感が出ていますね
(この玄関は取り替えます)
図面の一部です
BEFORE
AFTER
リノベーションでは構造上
取れない柱があるのですが
生活に支障が出ないように
計画を立てます
玄関BEFORE
解体後
リビングBEFORE
解体後
南向きの和室三間続きのうち
二間がリビングになります
既存の天井を取り
吹き抜けにし
縁側があった部分には
薪ストーブが設置されます
煙突がすでに設置されていました
洋室の床の解体から下地迄は
お施主様ご夫婦がされます
お盆の休みの間に頑張られ
床下地まで出来上がっていました
仕上げは夢工房の方でします
お施主様がどの部分をDIYでされるのか等
またお知らせしたいと思います
お楽しみに♪
リノベーション専門店
夢工房まで!
出雲市 離れリノベーション工事 E様邸
こんにちは
リノベーション専門店夢工房
出雲高岡体感ギャラリーの井上です
いつもHPの訪問、ブログの閲覧
ありがとうございます
先日着工したE様邸は
別々に暮らしている息子様ご家族が
ご実家にお戻りになられることを機に
離れのリノベーション工事をご検討され
ご計画が進んでいきました
先日母屋にお住まいのご家族皆様にも
お集まりいただきお清めを行い、工事が着工しました
外部
解体前
解体中
解体後
車庫を取り込みLDKにしていきます
内部
解体前
解体後
これから基礎工事・木工事と進んでいきます
来週末はお家相談会を開催いたします
お家の悩みごとをお気軽にご相談ください
出雲市 中古住宅リノベーション工事 F.M様邸
こんにちは
リノベーション専門店夢工房
出雲高岡体感ギャラリーの井上です
いつもHPの訪問、ブログの閲覧
ありがとうございます
さて、先日安全祈願祭を執り行い
着工したF様邸のご紹介です
以前のブログはこちらから
F様は離れと母屋が廊下で繋がった
大きな中古住宅を購入され
どのエリアを改修し暮らしていくのかを
考えておられる中ご来場いただいたのが1年半前になります
色々と思案し、離れは比較的新しいため
一部使用しない水回りの解体を行うのみにし
母屋を中心とする改修に決まりました
それでも大きい母屋を部分的(図面の赤部分)に解体し
動線を考えた間取りとご主人のこだわりの詰まった
内容になりました
随時ご紹介します
進捗状況としては解体工事が終わりました
外部解体前
外部解体後の様子
玄関前のカーポートは
思い切って解体の選択をされました
植栽の撤去も行い
駐車スペースの確保に繋がっています
解体前
玄関入ってすぐには田の字づくりの和室でした
田の字づくりとは、伝統的な日本家屋に見られる
間取り形式のひとつで
畳敷きの部屋を碁盤の目のように
4室配置した構造を指します。
まるで「田」の字のように見えることから
この名がつきました
解体後
築年数が90年と立派な建物です
改修後は吹き抜けの空間となり
趣きのある梁や柱をみながら
家族団らんができます
解体前
解体後
これから基礎工事に入っていきます
大田市 減築・改修工事 O様邸 お引渡し
リフォーム・リノベーション専門店
夢工房大田店の森原です
いつもHP訪問
ブログ閲覧いただき
ありがとうございます
6月より着工しておりました
大田市O様邸の
減築・改修工事が完工し、
8月上旬 お引渡しをしました
(施工後)
改修前は、ご自宅前の
駐車場を借りておられましたが、
今後を見据え
普段使用されてない和室を、
ガレージへ改修しました
ご自宅が広いままですと、
使っていない部屋の掃除や管理に
手間がかかります
よりコンパトに改修することで、
光熱費を抑えることもできます
念願の駐車スペースができ、
雨風を気にしないで
荷物の出し入れができ
楽になります♪とO様
大変、喜んでいただけました☺
(施工中)
before
⇓
after
和室を改修し
玄関ホールを施工、
O様とお母様の作品が飾ってありました☺
手づくりの作品たちで
明るく優しい空間となっています
(和室)
before
⇓
施工中
⇓
(ホール・玄関)
after
(ホール・玄関)
before
⇓
after
広くなった玄関内には
収納庫を施工し、
タイヤの保管場所として
使用されます
収納庫内にタイヤを
保管することで、
気候によるひび割れを
防げるうえ、
タイヤの寿命も
延ばしやすくなります
O様お母様も玄関内の
収納量に安心しておられました
(玄関)
before
⇓
after
洋風な引戸でありながら、
日本家屋の雰囲気にも
調和しています
上部の欄間を取り、
間口を広く使い、
断熱性に優れた引戸で
熱が出入りする量を
減らすことができました
今後は、夏は涼しく
冬は暖かく過ごせます
O様引き続き
今後も宜しくお願いいたします
~今後のリフォーム計画に
玄関改修をどうぞご検討ください
リフォーム・リノベーション専門店
夢工房まで!
▶大田店から相談会のお知らせです
住まいをもっと安心・快適に!
リフォームで防犯も強化してみませんか
毎日の安心を支える高い窓周り防犯対策
■鍵の見えにくい重窓
■簡単に開けられない鍵
■侵入口をガードするシャッター
■防犯への工夫がたくさんの窓
■侵入をためらわせる面格子
窓の展示も行いますので、ぜひご来場ください
○開催概要○
9月13日㊏10:00~16:00
会場:夢工房大田店
【完全予約制】
・ご希望の時間をお伝えください
・ご相談無料
・所要時間: 1時間
窓のリフォームをするなら、
今がラストチャンス‼
住宅省エネ2025キャンペーン
ご予約は、大田店☎0854-86-8640又は
コチラまで⇩
お問い合わせ
ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。
夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。