こだわりを出すクロス交換リフォーム

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房大田店の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

寒くなってきたので

先日、奥出雲町の玉峰山荘の温泉へ入り

癒されてきました

まだ、金言寺さんの大イチョウは

青葉でしたが、これから黄金色に輝きます

 

みなさまは、休日どう過ごされていますか?

 

~休日~ゆっくり~ご自宅で家族と過ごす時間を

    大切にするお客様が増えて

        いるように感じます~

 

家づくりはお客様1人1人それぞれにこだわりがあります

ゆっくり快適に過ごしたいからこそ

自分の好きなデザイン・機能性も充実した壁紙を選ばれます

 

 

わかりますか?

さりげなく、ムーミン!いました!!

眺めているだけで、心も満たされます

 

使用される場所によって

耐水性・消臭・抗ウィルス機能のものを選択されると

良いですね

 

また、壁紙とは別に部屋のアクセントにもなる

エコカラットを使用されるのも良いです

 

デザインと優れた機能を持つ壁材

『エコカラット』は4つの特長があり、

毎日の生活の【気になる】を解決してくれます

 

 

👆快適な湿度を生み出し、気になるにおいや

住まいの有害物質も軽減します

そして、調湿しながら、水拭きで簡単にお手入れ

することができるのです

暮らしを幸せにする機能が充実しています

 

壁紙・壁材を変えて

暮らしやすくしませんか?

 

 

 

家づくりのご相談は

リノベーション専門店

夢工房まで!!

 

 

 

 

夢工房さんが夢工房へ視察に来られました!

皆さんこんにちは

リノベーション専門店

夢工房の成相です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

すごくややこしい話になりますが、横浜にも当社と同じ

『 夢工房 』の名前で『 リノベーション専門店 』として

営業されている会社さんがあり

今回、その横浜の夢工房さんが出雲へ視察に来てくださいました

 

 

横浜の激戦地区の中で、順調に売上を伸ばしておられ

建物のデザインがとても素敵で

社長さんもとても気さくな方です

すごく目標となる会社さんです!

https://www.marutaka-c.com/

 

約3年前に当社が東京へ社員旅行に行った際

横浜の夢工房さんにお邪魔させていただき

 

 

その時にいろいろとリノベーションについて

教えていただきました

その後「今度は出雲へ行きます!」

と言っていただいていましたが

コロナの影響でなかなか実現せず

ようやく今回出雲に来ていただくことが出来ました

 

今回初めての島根県への旅行だったそうで

現在、工事を進めている「高岡モデルハウス」と

「高岡体感ギャラリー」の現場をみていただきました

横浜のほうでは、高岡体感ギャラリーのような古民家は珍しく

とても関心を持ってもらいました

 

横浜と出雲とでは環境がかなり違いますが

同じ『夢工房 リノベーション専門店』として

これからもいろいろと意見交換をさせてもらいながら交流を続けていき

少しでもお客様の参考になるような事があれば

どんどん取り入れていこうと思っています!

 

リノベーション体感ギャラリー建物内部に足場

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

体感ギャラリーの内部に

足場が組まれたと聞きましたので

見に行ってきました!

 

こちらは事務所側になる外壁になります

今日は業者さんがサイディングの施工をしていました

 

おおつ!!

建物内部に足場が・・・

 

 

建物の内部に足場を組むことは

通常あまりありませんが

天井の高さが高い為に足場を組みました

今日は吹付け断熱を施工する為の下地処理を

大工さんがしていました

 

通常の工事と違っているので

わくわくします♪

 

リノベーション体感ギャラリーの施工中は

まだ見学が出来ませんが

高岡モデルハウスの施工途中は見学可能です

リノベーションの施工途中は

なかなか見る機会がありませんので

家づくり、特に断熱リノベーションをご検討中の方は

ぜひご覧ください

https://www.yumekobo-izumo.com/event/16306/

寒くなってきますと

家の隙間風が気になりますね

『 今年は無理でも来年こそは暖かい家で過ごしたい・・・』

夢工房ではいろいろセミナーや体感会を企画しております

この日は行かれないなぁという方は別日でも大丈夫です!

一度ご相談ください

 

https://www.yumekobo-izumo.com/event/17151/

https://www.yumekobo-izumo.com/event/%11-2/

 

 

 

 

出雲市 フルリノベーション工事 T様邸 経過をお知らせします

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の浜永です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

今日は出雲市でフルリノベーション工事をさせて頂いております

T様邸についてお知らせいたします。

前回のブログはこちら↓

キッチンが取り付けられました。

こちらのキッチンはLIXILのアレスタです。

(現在はシリーズ名がノクトに変わっています)

扉のカラーはヴィンテージライトグレイン。

ワークトップとシンクはステンレスです。

素敵ですね。

 

 

こちらにはこのあとトイレが設置されます。

 

2階の子供室です。

クローゼットができました。

ハンガーパイプがこの後取り付けられます。

 

 

こちらの壁紙ですが

よーく見るとねこちゃんの歩いたあとが!

すごくかわいいですね~

 

 

玄関タイルが施工されました。

夢工房の塩冶事務所の玄関タイルと同タイプですが、

カラーはMD-300S/06 ブルー系です。

 

 

完成までもう間もなくです。

T様邸は11月下旬のお引渡しになります。

完成が楽しみです!!

 

 

家づくりのご相談は

夢工房まで!

美郷町に現地打合せへ行って来ました~

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

暖かい日差しの中、本日は邑智郡美郷町へ

打合せに行って来ました

素敵なお住まいのお庭にフェンス・サンルーム

設置のご依頼でした

 

寒くなる前に

お庭を変えて

暮らしがもっと素敵に

心も温まりますね

 

お子様と犬とが一緒に

ゆったりと遊べる場所が広がり、

ご夫婦が部屋の中から見守る姿を

こっそり想像してしまいました

 

楽しみですね!!

 

~江の川の景色は、いつ見ても癒されます

少し山も色づきはじめていました~

 

 

冬の到来が気になる季節

ご自宅の断熱が気になりませんか?

 

住まいの断熱・遮熱性を高めれば

効率よく節電もできます

 

既存の窓と、内窓として取り付けた

『インプラス』がお薦めです

間に生まれた新しい空気層が

室外と室内をしっかりと隔てる構造になり、

断熱効果・防音効果も生み出します

 

心地よい冬を過ごしたいですね

 

家づくりのご相談は

リノベーション専門店

夢工房まで!!

お早めに~

出雲市 リノベーション工事 お清め神事と安全祈願祭がありました

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の浜永です。

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます。

 

 

本日10月22日は

新築工事や増改築工事を始める際に吉日とされる日です。

 

 

 

午前中はH様邸のお清め神事がありました。

誠におめでとうございます。

 

 

 

 

H様邸は、実家リノベーションです。

初めて夢工房へ来られたのは、今年の3月末に一の谷モデルハウスにいらっしゃいました。

お母様が出雲市内のご実家におひとりで住んでおられるとのことでしたが

家を直して、いずれご夫婦で実家に帰り同居を検討されていました。

同居を考える上で間取りを相談したいとのことでした。

お悩みは、家がとにかく寒いこと、

他にも使っていない部屋が物置状態などで、

ご要望ヒアリング、お打合せを重ねていき、

この度、夢工房にリノベーション工事をご依頼頂く事となりました。

来年2月中旬のお引渡しまで安全に努めて参ります。

 

 

 

 

 

午後はN様邸の安全祈願祭がありました。

誠におめでとうございます。

 

 

N様邸は離れリノベーションです。

離れで若世帯ご家族の生活を完結したいというご要望で

離れに新たにキッチンとお風呂、若世帯の寝室、子供部屋をつくります。

これまで打合せを重ねてきました。

いよいよ着工です。

完成が楽しみですね。

来年2月下旬のお引渡しまで安全に努めて参ります。

 

 

 

家づくりのご相談は

夢工房まで!

出雲市LDKリノベーション工事 K様邸

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の浜永です。

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます。

 

出雲市でLDKリノベーション工事の

K様邸についてお知らせします。

 

8月から着工し、今月末にお引渡予定です。

 

before

 

after

 

おしゃれな壁付照明がついた可動棚ができました。

多肉植物などの植物を並べて飾りたいというお施主様のご要望で作らせて頂きました。

お施主様のイメージをヒアリングし打合せを重ねて、ようやく形になりました。

 

 

before

改修前のリビング

 

before

右側にI型キッチンがあるダイニングキッチン

 

 

 

after

ダイニングキッチンとリビングを一体化して1つのLDK空間に間取りを変更

クールでスタイリッシュなキッチンに仕上がりました。

奥に見えているのはパントリー

壁紙クロスとレンジフードの色がグレーで合されていて

とってもオシャレですね。

 

K様邸のLDK改修工事

完成までもうすぐです。

10月末のお引渡しまで安全に努めて参ります。

 

 

 

家づくりのご相談は

夢工房まで!

大田マルシェでタイルクラフトを作ってみませんか?

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の森原です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

入社して、2週間があっという間に

過ぎてしまいました

 

ご実家の改修工事のご相談・現地調査・

来年に向けフルリノベーションを

されるご自宅のプラン打合せetc

 

私にとっては緊張の連続でしたが、

こうした打合せ等の積み重ねで

プランが導かれていることを感じます

 

お客様との打合せは、とても楽しく、

それぞれの新しい暮らし方に

触れさせていただいているという感覚です♪

 

さて今回ご縁あって、大田マルシェに出店することに

なりました!!!

日時:11月6日(日)10時から15時

場所:hair  salonGiGiさん駐車場内

内容:《タイルクラフト》

    建築資材を活用して、ミニタイルにボンドをつけて、

 コースター・オブジェが作れます

 

~ご自宅で、ご自身がつくられたコースターでほっこり

お茶の時間を楽しんでみて下さいね~

 

当日は、リノベーション施工事例等をパネル展示します

ご覧いただけると、嬉しいです。

 

 

 

家づくりのご相談は

リノベーション専門店

夢工房まで!!

 

リノベーション体感ギャラリーの現在

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

出雲市高岡町で施工中の

リノベーション体感ギャラリーが

今どうなっているのか

見てきましたので

ご紹介いたします

 

北側の道路から見た全体像ですが

足場にシートがしてあって

中が見えませんね・・・

 

南側の縁側があった部分に

新しい掃き出し窓がつきました

外壁面には透湿防水シートも貼られています

 

6種類の窓がつきました

上段はLIXIL

下段はYKK APです

トリプルガラス・ペアガラス・シングルガラス

この違いは特に冬場が分かりやすいです

同じ条件下で結露の違いや

ガラスの冷たさの違いが体感できます

 

まだ部分的ですが床の下地が施工されています

右下の所に積み上げられている緑色のものは

床下に使われる断熱材です

 

 

 

先日の完成見学会でも

このギャラリーのオープンを楽しみにしていると

多くの方に言われました

今の所、この体感ギャラリーは

2023年1月末のオープン予定です

多くのお客様とここで出会うことを

今からとても楽しみにしています

 

 

家づくりのご相談は

リノベーション専門店

夢工房まで!!

 

 

 

 

 

出雲市離れリノベーションS様邸お引渡し

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

本日は出雲市離れリノベーションS様邸の

お引渡しをしました

 

 

 

S様との出会いは2021年1月です

斐川にあったモデルハウスへ

初めて来場されました

お子様の誕生を機に

ご主人の実家の離れをリノベーションしたい

というご相談でした

あれから1年9ヶ月

こだわりが沢山詰まったS様邸

いよいよ完成しました!!

生後2ヶ月だったお子様は

もうすぐ2才になられます

 

S様邸は計画当初から

白と木を活かしたナチュラルテイストにしたいと

思っておられたそうです

 

フローリング材はナラです

 

対面キッチン腰壁の

ダイニング側は収納になっています

造作の扉がシンプルで素敵です

 

階段下の収納スペースは

 

ロボット掃除機仕様の扉になっています

 

最近このロボット掃除機仕様にされる方が多いです

 

1階部分のクロスは

塗り壁風を採用しておられました

玄関

 

LDK

 

リビングの掃き出し窓は2連のコーディネート窓です

 

リビングの横滑り窓は

チェーン式になっています

 

小さなお子様がおられるご家庭は

チェーンの巻きつき事故が心配されますが

このチェーンは一定の荷重が加わると外れるようになっています

 

 

 

小さなお子様がのびのびと暮らせる家って良いですね

 

 

施工事例の更新がだいぶん遅れておりますが

S様邸も準備が出来次第ご紹介いたします

 

 

 

家づくりはすぐのすぐにはできません・・・

思いつかれたらまず一度ご相談ください

 

 

 

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。