SDGsキャンペーンのCMご覧いただけましたでしょうか?

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつも㏋訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

8月末からTSK(さんいん中央テレビ)で

SDGsキャンペーンのCMを放送しています

ご覧いただけましたでしょうか?

放送日に1回しか流れませんので

タイミングが合えばご覧いただけると思います

 

来週の放送予定は

5日(日) 24時35分~25時30分の間

7日(火) 15時15分~15時45分の間

8日(水) 16時50分~17時48分の間

10日(金) 16時45分の前後3分の間

となっております

 

このCMを作るにあたり

2組のOB様にご協力いただきました

大田市S様ご夫妻

出雲市O様ご家族

それぞれとても良い笑顔の写真が撮れて

CMに使わせていただきました

 

 

 

 

テレビをじっくり見ることが無いと思いますが

10月26日(火)まで放送されていますので

いろいろな方にご覧いただけると嬉しいです

 

 

 

 

 

家づくりのご相談は

リノベーション専門店・夢工房まで

 

問合せ

松江市リフォーム S様邸

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきまして、ありがとうございます。

 

松江市でリフォーム工事施工中のS様邸です。

 

2階のサッシが新しくなりました。

 

 

 

1階のLDKになるところです。

 

 

 

 

 

2階です。

 

 

2階には、子供部屋3室と寝室ができます。

これからどんな風に変わっていくのか楽しみです。

 

 

 

 

 

9/18(土)~20(日)の3日間、

一の谷モデルハウスの見学会・相談会を開催します!

築37年の中古住宅をフルリノベーションした

一の谷モデルハウスを是非一度見学してみてください。

https://www.yumekobo-izumo.com/event/in/

 

 

 

 

 

久し振りの本格的和室

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

 

先日のブログでもお伝えしましたが

出雲市で母屋リノベーション施工中のO様邸では

「きちんとした和室が欲しい」というご要望があり

天井は竿縁天井(さおぶちてんじょう)

 

そして長押(なげし)が付きました

 

長押(なげし)とは

和室の壁面の鴨居のすぐ上の位置に

ぐるりと囲むように取り付けられる化粧部材

 

「家づくりを応援する情報サイト」から引用しています

 

最近は本格的な和室をつくられるお宅が減り

夢工房でも1年ぶりです

 

昨年施工させて頂いたのは

雲南市のO様邸の和室

 

昨日は安藤さんが

ベテラン大工の新田さんに

長押(なげし)の加工を教えてもらっていました

 

 

習った成果を活かせる時が

いつになるのかはわかりませんが

ベテラン大工さんから沢山のことを学んで

立派な大工さんになって欲しいです

ちなみに安藤さんは

出雲市リフォーム中のM様邸を任せられています

どんどん一人で出来ることが増え

現場を任されるようになりました

 

 

 

長押(なげし)が取り付けられました

 

 

最近は洋間にも長押(なげし)が付けられているのですね

家具の扱いになっています

 

無印良品HPよりお借りいたしました

 

 

家づくりのインテリアに長押(なげし)

取り入れてみられませんか?

 

 

 

家づくりのご相談は

リノベーション専門店・夢工房まで!

問合せ

 

 

 

今日は防災の日です

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

早いもので、今日から9月ですね。

9月1日は「防災の日」です。

1923年9月1日に「関東大震災」が起きたことから、

広く国民が台風、高潮、津波、地震等の災害について認識を深め、

これに対処する心構えを準備するために制定されたそうです。

 

 

先月は、台風、大雨で出雲のほうも多く被害があり、災害を身近に感じました。

防災グッズや避難場所の確認など、この機会に準備しておきたいですね。

 

 

 

夢工房では、地震に対する家の耐震として、ご自宅の調査、耐震診断を行い、

大地震に対して倒壊しない為のご提案をさせていただいております。

 

 

 

 

 

 

1981年に改正された新耐震基準より前に建てられた家は、耐震強度が不足しているケースがほとんどです。

事前の診断結果を元に、家の重心のバランスを考慮しながら、最新の耐震基準に準拠した耐震工事を行います。

助成金の申請もしておりますので、耐震が心配という方は、是非、一度、夢工房にご相談ください。

 

https://www.yumekobo-izumo.com/contact/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

松江市リノベーション K様邸

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

 

松江市でリノベーション施工中のK様邸の足場が取れました!

ブルーの外壁に、柱と窓枠は白で統一されていておしゃれですね!

外壁はガルバリウム鋼板です。

 

 

 

こちらのK様邸は、お施主様のご厚意により、

10月2日(土)・3日(日)にリノベーション完成見学会を

開催させていただくことになりました!

(完全予約制)

松江では初となる見学会になります。

この機会に松江の方にも

夢工房のリノベーションを是非、見ていただきたいです!

ご予約の受付は開始しております。

皆様のご来場をお待ちしております(^O^)

https://www.yumekobo-izumo.com/event/10584/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

出雲市リフォーム-S様邸 

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

先日着工しました出雲市S様邸のリフォーム工事は、

第1期工事の解体が完了しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

解体前のお部屋

 

 

 

 

S様邸は施工する場所を3つに区切り、工期を分けます。

第1期工事では、こちらのお部屋をお祖母さんの部屋にするため改修します。

また、この部屋とトイレをつなぐ廊下も改修します。

 

また工事の様子をお伝えいたします。

 

 

 

 

リノベーションを検討中の方のために

9/26(日)「リノベーションセミナー」を開催致します。

是非この機会にご参加ください。

https://www.yumekobo-izumo.com/event/8664/

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

リノベーションセミナー開催します!

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

 

少し先になりますが、9/26(日)に「成功する戸建リノベーション」セミナーを開催します。

現在、リノベーションを検討中の方に是非、聞いていただきたい内容になっております。

 

 

 

 

 

 

セミナー内容

*「実家+リノベ」を選んで成功した事例の紹介

*失敗しないリノベーション会社選び

*見えないところこそリノベーションの本質

(断熱・耐震 性能向上リノベの基本)

 

 

こんな方はぜひ参加ください!

*予算内で自分たちの希望の住まいをかなえたい

*依頼先の見極め方を知りたい

*建築のプロ、リノベーションのプロの話を聞きたい

*Iターン、Uターンを検討中(オンライン参加も受付中)

*出雲のリアルなエリア情報を知りたい

 

リノベーションモデルハウスで性能向上・素材・質感を

体感しながらセミナーを聞けます!

すでに夢工房のモデルハウスを見学された方も、

まだ見学されていない方も是非、ご参加ください(^O^)

 

 

https://www.yumekobo-izumo.com/event/8664/

 

 

 

 

 

 

お客様ブログ更新しています!

皆さん、こんにちは!

リノベーション専門店・夢工房の野津です。

いつもHP訪問、ブログ閲覧いただき、ありがとうございます。

今日は、お客様ブログのほうを更新しております!

ご覧ください!

 

お客様ブログはこちら↓

https://www.yumekobo-izumo.com/blog/10668/

 

~引っ越しました~

久しぶりのブログとなってしまいました。

先日、まだリノベーションは終わっていませんが、

松江から出雲に!家族3人無事に引っ越してきました。

完成するまでしばらくは、工事をしない義両親達が生活する側で、

私達も一緒に同居させてもらいます。

それができるのも、本当に元々の家が広いお家だからなんですよね...!

子どもも、窮屈なアパート暮らしから解放されて嬉しい?のか

初日からハッスルしていました(笑)

 

 

 

 

今までは、写真で進行状況を教えてもらっていましたが、

これからは自分達も進み具合を実際に目で見て感じることができ、

現地打ち合わせにもすぐに対応できるので嬉しいです。

やはりメールや写真でのやりとりよりも、特にリノベーションにおいては

気になる事があれば現地で話しながら決めて行く事が大切だと、改めて感じています。

実際に私達もそれまでの意見が、現地を見て話していると、

やっぱり...!と、二転三転してしまうことも多々あり...(汗

本当に夢工房さんには申し訳ないと思っています(:_;)

 

 

 

来週はユニットバスがとりつけられるそうなので、楽しみです!

出雲市リノベーションーO様邸の現在

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

出雲市で母屋リノベーションを

施工させていただいております

O様邸の現在です

 

 

客間(和室)の天井が張られました

最近は和室の天井も石膏ボードに

クロスを貼られるお宅が増えていますが

O様邸は

「和室一間はきちんとした和室にしたい」

というご要望でしたので

杉板を使用した竿縁天井になりました

格式高い和室です

素敵ですね 

 

他、写真はありませんが

猫と暮らしていらっしゃいますので

キャットウォークを付けられたり

猫が出入りできる室内戸をつけられるそうです

現場担当の神田課長が

『キャットウォークは

どういうのが良いのかなぁ・・・』

ずっと考えていました

どういうのが出来るのか楽しみです♫

 

 

 

 

リノベーションなら

リノベーション専門店の夢工房へ

ぜひお問合せ下さい!!

 

お問合せ

 

 

 

 

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。