出雲市Y様邸 改修工事

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店 夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧 いただきありがとうございます。   3月から着工しています 出雲市Y様邸の施工状況をお伝えします。   内部の造作です。 こちらのお部屋の壁はもともと 聚楽(じゅらく)でした。             今回の改修で 柱が見える真壁の仕様は そのままで、 ベニヤの板を貼り、 そのうえからクロスを貼ります。 写真はベニヤ板が貼られた様子です。             それから、キッチンが取付けられました。 このキッチンは、 お施主様と一緒に ショールームに見に行きましたので、 なんだか嬉しいです。           外壁のほうは、       縁側下の部分に壁ができました。 モルタルを塗っています。     そして、もともとの タイルの色に合わせて 塗装されました。       完成が楽しみです。       リノベーションをお考えの方、 5/15(土)、16(日)に 一の谷モデルハウスで見学会・相談会 を開催致します! 是非この機会にご相談ください。 ご予約お待ちしております。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/7061.html    

ウッドワンツアーに行ってきました

みなさんこんにちは

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

イベント情報で

お伝えしておりましたが

昨日は広島の廿日市にある

ウッドワンショールームに

お客様と行ってきました♪

ウッドワンさんのツアーも

今回で4回目です

9時に夢工房を出発し

広島の某ホテルで

昼食をとりました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナウイルス対策で

1人1人の席が離れているので

話が自然としづらいですね・・・

 

ウッドワンショールームに到着し

山陰営業所の北村所長より

ウッドワンの特徴など

概要を説明していただき

 

 

 

 

 

 

 

 

その後自由に見ていただきました

 

 

 

 

 

 

今回 ルームFが変わっていました

以前のキッチンは

su:iji Maple

 

 

 

 

 

 

 

今回キッチンは

su:iji NeutralColor グレー

に変わっていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シックな雰囲気です

私はこちらの

右端の建具が素敵で

見入っていました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

素敵だなーと思うと

お値段も素敵 (;^ω^)

ツアーにご参加いただいた

お客様のご感想は

カタログやサンプルでは

イメージが湧き難いが

沢山の作品を目の当たりにし

肌で感じることもでき

商品を実感できた

気になる建具を見て

これを活かすことを

考えようかと思う

無垢のフローリングを

リビングに使いたい

いろんなレイアウトが

見れて良かった

食事も美味しかった

など

実際に実物を

ご覧いただくことで

どういう色が好みだとか

どういう雰囲気にしたいとか

イメージが湧きやすくなります

次回のバスツアーの企画は

今の所ありませんが

企画をした際は

ぜひご参加ください

ウッドワンとコラボした

一の谷モデルハウスの

ご来場お待ちいたしております

https://www.yumekobo-izumo.com/modelhouse_ichinotani

 

 

 

 

 

出雲市K様邸改修工事

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店 夢工房の野津です。 いつもHP訪問ブログ閲覧いただき ありがとうございます。   出雲市K様邸の改修工事の様子を お伝えします。 住みながらの改修工事ですので 工区を分けて工事を進めています。             先日ユニットバスが入りました。     このユニットバスは お施主様と一緒に LIXILショールームに 見に行きました。 あの時、お客様と一緒に 見に行って、選ばれたものが こうしてちゃんとお家に 入っているのを見ると なんだか嬉しい気持ちです。         5/15(土)、16(日)に 一の谷モデルハウスにて 相談会を開催致します。 家のリノベーションをお考えの方、 是非この機会にご相談ください。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/7061.html        

カウンター出来ました

みなさんこんにちは リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます     新人の金山君ですが 毎日元気に頑張っています 入社して2週間経ち そろそろ疲れが出てくるかな?・・・ 親心で見守っています   若者頑張れ!   若さでは とても勝てませんので おばさんは 勢いでなんとか頑張ります (;^ω^)       先日ですが 某テナント様のカウンターを 作成いたしました 工務の神田課長と桑原さんで 墨付け(加工の為の目印付け)を しています   写真左はじに チラッと見えていますが アール状(曲線)になるように 神田課長が型板を作成しました その型板に合わせて 墨付けした所に 大工さんが 施工していきます           天板が付きました         この後 側面にクロスを貼って カウンターの出来上がりです   壁にもクロスが貼られたら とても素敵な雰囲気に なると思います     住まいのご相談は 夢工房まで
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
 

施工事例更新しました

みなさんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   3月にお引渡し いたしました Y様邸 T様邸 U様邸 施工事例をやっと。。。 やっと更新しました(;^ω^)   施工事例     BEFORE→AFTERの 写真がもっと比較しやすく わかりやすいと いいなぁ・・・ と思っています これは今後の課題です (;´・ω・)           現在リフォーム中のK様邸で 玄関の施工が終わりました   BEFORE     AFTER   新しい玄関は LIXILのリシェントです リシェントは 壁を壊さない工法で 施工しますので だいたい1日で施工可能です (場合により1日で終わらないこともあります)     住まいのご相談は夢工房まで
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
         

出雲市 S様邸 安全祈願祭でした

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店 夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧 いただきましてありがとうございます。   今日は新たに出雲市内で始まる リノベーション工事の 安全祈願祭が執り行われました。     ご主人の実家を リノベーションして 住まわれます。   お施主様は、 昨年の7月に初めて夢工房に ご相談にいらっしゃり、 完成見学会にも何度も 足を運んでくださいました。   この度、リノベーション工事を ご依頼いただきましたことを とてもありがたく思っております。     お施主様ご夫婦には、 打合せで塩冶モデルハウスに 何度もご来場いただいています。   どんなお家になるのか楽しみです。 工事が始まりましたら またこのブログで お伝えしたいと思います。     リノベーションをお考えの方、 是非、夢工房にご相談下さい。
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
     

グリーン住宅ポイント受付スタートしています

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店 夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧 いただきありがとうございます。   国土交通省のグリーン住宅ポイント の申請受付がスタートしています。   リノベーション工事では、 一戸あたり30万ポイント発行されます。 (条件によっては、 上限60万ポイントとなります!)   ポイントは商品か追加工事に 交換できます。   商品はグリーン住宅ポイントの サイトで見ることができます↓ https://goods.greenpt.mlit.go.jp/apl/public/viewPointTop   ダイニングテーブルセットやソファ、 ベッドなどの家具や 冷蔵庫、テレビ、エアコンなどの 家電もあります。 MacBook Pro Touch Bar なんていうのもありました。   追加工事へのポイント交換 の場合は、 「新たな日常」に資する工事 に該当するものに交換が可能です。   ワークスペース用の 造り付けデスクカウンター設置や 菌・ウィルス拡散防止のための タッチレス水栓やセカンド洗面台の設置、 ルームエアコンの設置、 家事負担軽減のための ビルトイン食洗器設置などの 工事費にポイントを 充てることができます。   リノベーションをお考えの方、 是非この制度をご活用ください。 夢工房ではポイント申請の お手伝いをさせていただきます。     リノベーションをお考えの方、 是非、夢工房にご相談ください!
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
                       

出雲市Y様邸リフォーム②

みなさんこんにちは リノベーション専門店 夢工房の大倉です いつもHP訪問 ブログ閲覧いただき ありがとうございます   3月下旬に着工しました 出雲市Y様邸リフォームは 現在縁側付近の改修をしています     改修前はシングルガラスでした     シングルガラスは 隙間から風が入って・・・ 結露して・・・ カーテンにカビが生えて・・・ というのが あるあるですね         ペアガラスのサッシが付きました 以前のサッシよりも 重くなりますので 縁側の基礎を施工しました 床板も増張りしています     そういえば この間から 縁側のことばかり 言っていますね・・・ (;^ω^)   たまたまです       住まいのご相談は 夢工房まで
お問い合わせ
関連記事
お問い合わせ
       

金山さん歓迎会でした

皆さん、こんにちは! リノベーション専門店 夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧 いただきありがとうございます。   昨日は新入社員、金山さんの 歓迎会でした。 コロナのこともあり、 外での歓迎会でした。     アウトドア好きな社員が多いので、 手際よくお肉を焼いてもらいました。       金山さんはまだお酒が 飲めませんので、 カルピスで乾杯しました。   金山さんが入社して 約1週間が経ちました。 初めて社会人としての 1週間でもあり、 慣れない環境で 大変だったと思います。 夢工房の社員として これから一緒に 頑張って行きましょう!   お客様に喜んでいただけるよう、 社員全員で力を合わせて いきたいと思います。     リノベーションをお考えの方は、 是非、夢工房にご相談ください。 5/15(土)、16(日) 一の谷モデルハウスで 見学会、相談会を開催します。 是非、ご参加ください。 https://www.yumekobo-izumo.com/event/7061.html            

念願の自分達のお家が完成しました♪

家族みんなのこだわりがありますが、上手いこと調和しています。
今までは座卓と畳の生活だったのが、これからフローリングとテーブルの生活に切り替わるのも楽しみです。
まだクライミングボードの仕上げや大型家具の搬入など少しやる事はありますが、自分達の家なのでのんびりやっていくと思います。
意外に良かったのが、勝手口の土間の壁をクロスなしで、剥き出しの壁にした事です。好きなだけフックや飾りなど今から好きなだけ取り付けるつもりです。
 
今になって思うのが、水回りだけではなくて、リビングや子供部屋もリノベーションして良かったと思っています
子供達はいつまでここに居るか分かりませんが、居る間だけでも快適に過ごしてくれたら良いと願っています。
本当に良い家になるには、住んでる私たちが素敵に住みこなす必要があると思ってますが、出来るだけ長く良い状態が保てるようにいろいろと研究していきます。

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。