N様邸リノベーション①現況

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただきありがとうございます

 

出雲市で80坪の大型リノベーションがスタートしましたので

シリーズ化してリノベーションの流れをご覧いただきたいと思います

 

N様邸との出会いは

昨年の5月にお施主様のご両親が

モデルハウス2号店に来場されました

「 家は直したいけれど

おじいさんおばあさんがなかなかいい顔をされなくて・・・」

と、その時は言って帰られました

その後、娘さんが跡をとられることに決まり

おじいさんおばあさんもお孫さんの為なら

という気持ちがあったのでしょう (*^-^*)

家を改修するお話へと進みました

 

 

 

タイトル通り現況です (右側が北になります)

 

 

 

玄関と縁側は木製の建具が使われていました

 

 

広い玄関土間スペースには

テーブルと椅子が置いて有り

近所の方が来られた際にそこでお茶を出しておられました

おじいさんおばあさんがおられるお宅とか

農業をされているお宅で良く見られる光景です

 

 

靴箱やテーブル・椅子を取ると

とても広いスペースですね

 

 

 

台所横の洋室

 

 

こちらの和室は以前増築されていた1階の1部屋です

 

 

N様邸は農業をしておられますので

土とか家の中に持ち込まないように

お風呂は土間側からも

入れるようになっていました

農業をされている(されていた)

お宅に現地調査へ行くとこのつくりを見ます

 

 

写真とは向きが違いますが既存の図面です

斜線部分は今回手を加えない部分になります

 

とても広いお宅なのですが

和室が多く壁が少ないですね

縁側は木製の建具とシングルサッシで

冬は寒く部屋ごとに暖房器具が必要だったでしょうね

 

この建物が一部共有二世帯リノベーションで

『 4世代が暮らす家 』に生まれ変わります

 

 

N様邸リノベーション②をお楽しみに!

 

 

 

 

 

 

 

出雲市O様邸改修工事

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の高橋です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

先日新たに始まった改修工事の様子をお伝えします!

 

同居を機に母屋を二世帯に改修されるとのことで、今回の第一期工事は

ご両親の居住部分を直されることになっています。

 

解体中の様子。梁や構造材が綺麗です。

また追って工事の様子をお伝えして行きます。

 

 

リノベーションのことなら、是非、夢工房にご相談ください。

お問合せ

 

 

インスタやっています!

出雲市K様邸安全祈願祭

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

新たに出雲市で

LDKとトイレのリフォーム工事が始まります

 

K様邸は昨年に和室2部屋と広縁を

子供部屋として3部屋にしたいということで

改修工事をさせていただいております

 

 

今朝は曇っていましたが

とても良い天気です

改修する和室で安全祈願祭を執り行いました

 

 

安全祈願祭をするのは必ずでは無いのですが

K様は水廻りを改修するということで

ご要望がありました

 

お客様によってはご要望が無い場合もあります

その際は夢工房の方でお清めをしてから着工しています

 

 

夢工房に工事のご依頼をいただき、感謝しております。

完成まで安全に努めてまいります。

 

 

 

リノベーションのことなら、是非、夢工房にご相談ください。

お問合せ

 

 

インスタやっています!

 

福祉施設E改修工事

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の高橋です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

今日は市内にある福祉施設の改修の様子をお伝えします。

 

休憩室の増築中。外観の様子。

 

中の様子。断熱材を入れて行っています。

 

現在はクロス張りが進んでいるとのこと。

また写真を撮り次第、進捗状況をお伝えします!

 

 

 

住まいのご相談は夢工房まで

お問合せ

金山さんが帰ってきました

みなさんこんにちは!

リノベーション専門店

夢工房の大倉です

いつもHP訪問

ブログ閲覧いただき

ありがとうございます

 

9月末から栃木県那須塩原市にある

職人道場へ左官の研修に行っていた

金山さんが帰ってきました!

 

10月30日に社長と上野駅で待ち合わせして

サラッと観光してきましたよ

 

社長はパンダが見たかったそうですが

金山さんに却下されたそうです

 

 

金山さんが行きたかったところは原宿

 

 

 

時間がまだあるということで

渋谷にも行ってきました

 

 

 

 

 

金山さんの家ではおばあちゃんが

大夢(ひろむ)がいないと寂しい・・・

と待っておられたとのこと

 

たくましくなって戻ってきましたよ!

研修の成果をブログでご紹介できる時が楽しみです

 

そして今日から通常勤務

金山さんは栂さんと現場を廻っています

若者頑張ってね~!!

 

 

 

インスタのフォローお願いします

 

 

 

 

お問い合わせ

ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。

夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。