2020年7月の記事一覧
出雲市K様邸リノベ 解体途中ルームツアー
皆さんこんにちは! リノベーション専門店 夢工房の大倉です。 いつもHP訪問 ブログ閲覧 ありがとうございます。 7月18日のブログで お知らせしました 出雲市K様邸の 母屋解体が始まりました。 私がちょっと休んでいる隙に 結構進んでいました・・・ (;´Д`) 今日現場に行ってみましたら、 解体業者さんがちょうど休憩タイム! その時間を使いまして 撮影をしました。 私的には 劇〇ビフォーアフターのような 動画を作りたい! という気持ちはあるのですが 全てが素人ですので なかなか思うようにならないものです (;´・ω・) 業者さんの邪魔になってはいけませんし 危ないですし YouTubeではルームツアーが流行っていますが 解体途中のルームツアーという動画は なかなか無いような気がして まー、ニーズが無いのでしょうけど・・・ (;^ω^) 解体途中ルームツアーの動画を作ってみました。 どのお客様の現場もですが リノベーションで どんどん変わっていく所を見ていると 人の力ってすごいな♪ 職人さんすごいな♪ と感心します。 家づくりを家族皆さんで 楽しんでいただきたいと思います。 私たち夢工房スタッフは お客様の家づくりを 全力でサポートいたします!!斐川モデルハウスのチーク床材
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。 今日は斐川モデルハウスで使用している床材について TOYOTEXさんにお話しを詳しく聞かせていただきました。 モデルハウス一階のフローリングはチーク材を使っています。
お客様と展示場を回ります
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。 夢工房ではお客様にキッチン、お風呂、トイレ、洗面台など水回りの商品を選んでいただく際、 お客様と一緒に展示場に行って実際見て触れてもらって、 イメージしていただきながら選んでいただきます。
出雲市U様邸安全祈願祭でした
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。 昨日は出雲市で新たにリノベーション工事をさせていただく U様邸の安全祈願祭がありました。
西尾さん職人道場卒業しました!
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。 工務の西尾さんが那須塩原で左官の職人道場の研修を1か月間終え、 無事試験に合格し卒業しました!
出雲市M様邸リフォーム工事始まっています
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。 出雲では昼頃、すごい雨が降ったかと思うと、今度はすごい風が吹き出しました。 慌ててモデルハウスの窓を閉めました。 ご来場くださったお客様も「すごい雨だね!」と 濡れながら入ってこられました。 打合せが終わって帰られる頃には雨も風も止んで一安心。 ほんとに一時だけの嵐でした。 さて7月から出雲市M様邸のリフォーム工事が始まっています。 キッチンとリビングのリフォームです。 夢工房ではリノベーションだけでなくリフォームも施工しております。 7/3に今回リフォームする部分とリフォームしない部分を分けて仮囲いし、 7/4から解体スタートしました。 解体中。



【完成見学会8/8・9・10】お施主様リノベ決断の経緯と家づくりのこだわり
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。 8/8(土)・9(日)・10(月)に完成見学会を開催させていただきますT様邸、 完成に向けてどんどん仕上がっています。 先日お施主様ご夫婦にお会いすることができまして 戸建中古住宅を購入されてフルリノベーションを決断されるまでの経緯 と家づくりでだわったポイントを お聞きすることができましたのでご紹介します。 *リノベーションのきっかけ* お施主様ご夫婦はアパートにお住まいでしたが子供さんが2人いらっしゃり、 手狭になったためアパートを出たいという思いがありました。 アパートの立地はすごく気に入っていたのでアパート近辺で一軒家を探されていました。 新築、建売の物件もたくさん見られましたが見れば見るほどどれも同じに見えてきたそうです。 中古住宅を購入してリフォームすることも考えられ、 中古物件を探していた時に不動産会社から夢工房を紹介してもらったそうです。 お施主様ご夫婦は夢工房の塩冶リノベーションモデルハウスの雰囲気をすごく気に入ってくださいました。 もともと新築のピカピカした感じより味のある雰囲気がお好みなので、 古い家の趣きを残しつつ耐震、断熱は新築同様の性能にまでアップさせることができる リノベーションにしたいと気持ちが固まっていったそうです。 *夢工房に決めた理由* 色々な住宅メーカー、工務店を見てきた中で夢工房が一番自分たちの意向を実現してくれる自由度が高く、 「オンリーワンの家を作ってもらえる。お願いするなら絶対に夢工房」と思われたそうです。 夢工房でリノベーションすると決められてからすぐに好立地の中古物件が見つかり(2019年11月)、 すぐにリノベーションをご依頼いただきました。 *こだわりのポイント* ・明るさと解放感ある空間はご夫婦お二人の夢で、窓の位置、大きさなど 細部までこだわって決められました。 施工途中、脱衣所が思ったより暗いことに気づかれ、 計画を変更して明り取りの窓をつけることになったりもしました。 ・子供さんが庭で遊ぶ様子を見ながらゆっくりくつろげる空間がほしいと ご主人たってのご希望で和室を計画されました。 ・働く奥様が効率的に家事ができるよう動線にこだわられました。 ・壁紙に輸入クロスを使われたり、トイレの手洗いボウルを出西窯で焼いてもらったり、 ランドリールームの造作洗面台やタイルなどのインテリアは奥様が考えて選ばれたものです。 いかがでしたでしょうか。 先日ランドリールームの壁に珪藻土が塗られました。

リノベーションすると基礎はどうなってるの?
皆さんこんにちは! リノベーション専門店・夢工房の大倉です。 いつもHP訪問 ブログ閲覧ありがとうございます。 先日いらしたお客様に リノベーションって 基礎はどうなっているのですか? と質問されました。 新築はベタ基礎





出雲市中古リノベ(古民家)S様邸
皆さん、こんにちは! リノベーション専門店・夢工房の野津です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧いただきありがとうございます。 出雲市で古民家リノベーション中のS様邸の進捗状況をお伝えします。 前回7/6にお伝えした時の様子はこんなかんじでした。 天井のボードが施工完了していました。


斐川モデルハウスは断熱と調湿が発揮しています
皆さんこんにちは。 リノベーション専門店・夢工房の大倉です。 いつもHP訪問、ブログ閲覧ありがとうございます。 昨日は午前中に現場回りをして 現在の状況を確認し お昼に斐川のモデルハウスへ戻りました。 外は暑く、湿度も高いのか 身体がべたつきます。 モデルハウス内に入ってびっくり! 中はエアコンをかけていませんが 少しひんやりと涼しく 空気がサラッ え?!エアコンかけなくても充分じゃない?! それでちょっと実験をしてみました。









お問い合わせ
ご相談・お問い合わせはこちらから
お気軽にいつでもご相談ください。
夢工房では、実際に見て、体感して、確かめることができる
体感ギャラリー、ショールーム、モデルハウスを
ご用意しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。